昨日、羽曳野市にお住まいのトダさんのお宅へ訪問してきました。

トダさんは腰を怪我し、長時間座っていることやシャンプー台で寝転ぶのができず美容室に行けていないようでした。
それでもカット、パーマがしたい。
ということでご利用頂きました。
パーマをしている途中でカラーもしたいと教えて頂き、カット、パーマ、カラーをすることになりました。
できる限り腰への負担を少なくするため、
短時間でカット
短時間でパーマ巻き
短時間でカラー塗布
自分で言うのもなんですが、なかなかの施術スピードだったと思います!
そして、シャンプーは全てトダさん自身にして頂きました!
移動式シャンプー台で椅子を斜めに倒すのも、腰に負担がかかってしまうと言うことでこの様な方法をとらせて頂きました。
これも訪問理美容ならではのやり方ですね!
今回のようにお客様にとって負担になることや難しいことも【普通美容室ではできないけれど訪問理美容サービスだから出来る】ことが沢山あります。
お客様に一番合った、一番都合の良い方法を教えて頂けたらと思います。

