こんにちは。訪問理美容『栗の木』代表の栗栖颯です。
訪問美容や出張美容と聞くと、施設や病院などで利用者様の髪の毛をカットするイメージが強いと思います。
確かに施設や病院に出張することもありますが、僕が主に訪問しているのは自宅。お身体の不自由は方や子育て中の方などの自宅に訪問することがほとんどです。
自宅に訪問させていただき、カットをする。
そこで一番喜んで頂くのは
「思っていた髪型になった!」
「昔のお父さんに戻った!!」
「丁寧に時間をかけてカットしてくれるんですね!」
などなど。
そう言って頂くお客様に理由を伺うと、「デイサービスや病院でもカットはしてくれるんだけど、すっごく短くされるのよ。」と、、、
施設や病院などでカットをする時、多くの美容師は【速く切ること】を大切にします。1日に何人もの方の髪を切るため丁寧に切ることよりも速く切ることが大切になる。
そのため”とりあえず”短くカットすることが多く、お客様の望んでいる髪型にすることが極めて難しくなります。値段が安いのはそのためです。
僕がお客様の自宅に訪問しカットする時、
【お客様の望んでいる髪型にする】
を大切にしています。
男性でも20分以上かけてカットすることも多々。ただ、これは僕にとっては普通のことです。
訪問美容師を始めた時からこのように喜んでいただくことが多かった。その度に僕は腹がたった。
お客様の髪を雑に扱う美容師が多すぎる。
1日に何人もの方の髪の毛を切らなければならず、カットに時間をかけれない。確かにそうかもしれない。
でもそれはお客様の髪の毛です。決して美容師のものではない。
僕は丁寧な技術を提供します。そのほうが僕も楽しいので!!
是非一度ご利用下さい♪

